top of page

株式会社
おうんぷれいす
検索


カラメル色素の恐怖
こんにちは 皆様は茶色い物は好きですか? 弊事業所で言えば大野が茶色い(あれは黒いか)物に該当すると思います。 しかしながら"世の中の茶色い食べ物飲み物を体内に入れる行為=ガンのリスクを鰻登りに上げている"と思って下さい。...
2022年4月30日読了時間: 1分


バットにもトーチにも
こんにちは 本日は、昨日の工作イベントのご紹介をさせて下さい。 内容は"鯉のぼり"です。シーズンとしてはピッタリなのかなとは思いますが、作り方は様々ありますよね。 オーソドックスなのは、画用紙を鯉の形に切るものかなと思います。...
2022年4月29日読了時間: 1分


ルールは1つ
こんにちは 本日はほっこりとする映画の紹介をさせて頂きますね。 ジャン! 7年程前の作品です。 ドキュメンタリーですが、学校教育のリアルと奮闘する先生方&様々な個性を抱える生徒が生々しく描かれております。 その生々しさを焼き加減に例えるなら、レア中のレアですね。...
2022年4月28日読了時間: 1分


左スポンジボブ
こんにちは やっとこさ口の機能が戻りましたが、昨日の夜は口が開けられず、輸血がいるのでは?と思う程、血が出ました。 加藤、親不知を抜いたのです 麻酔を死ぬほど打って下すったので、抜歯中の痛みはほぼ無し! しかしですね、音が痛いじゃないの バキバキバキバキバキバキバキ!!...
2022年4月27日読了時間: 1分


自転車眼鏡ではありません
こんにちは 本日は昨日のクッキングのレポートを致します。 メニューは"もちもちクレープ"でございます クレープなんて、私が幼い頃はお店で食べるものだと思っていたので、それがご家庭で作れる時代なのですね。 あんな和紙みたいに薄い皮を巻いていく大変な作業が簡単にできるんですよ!...
2022年4月26日読了時間: 2分


ゲーム開幕
こんにちは 本日は、昨日スタートした"ゲームイベント"のレポートをさせて下さい。 天気は雨でしたので、戸外で行うゲームなら"ショーシャンクの空に"の様にずぶ濡れになってしまうところでしたが、室内での実施でしたので、影響は0!内容としてはトランプゲームでした。...
2022年4月25日読了時間: 1分


タスキは大学生にもらいたい
こんにちは 本日は、昨日のお誕生日会のレポートをさせて下さい。 事業所の写真掲載は、閲覧して下さる方が増える傾向にあるので、高畑と上高畑の両事業所の写真を載せてあります。 先ずは上高畑行きましょー。 ケーキ屋さんもお子様と行ったようですね。...
2022年4月24日読了時間: 2分


10g
こんにちは 加藤、ペットを飼おうかと思う今日此頃です。 犬は飼ったし、猫はアレルギーだし、 何を飼おうかなと調べていたところ、大変な癒やしを見つけてしまいました。 めちゃくちゃ可愛くないですか? 因みに"なまけもの"です...
2022年4月23日読了時間: 1分


よりモンテッソーリ的に
こんにちは マリア・モンテッソーリ という女性の方が私大好きです いやいや、抱きしめたいとか、好きな人ができました!とか、そんな惚れた腫れたではなく、彼女の説いた"モンテッソーリ教育"が素晴らしいのです。 上記の本は"子育て"で頭を抱えていたり、我が子に幸せな人生を歩んで欲...
2022年4月22日読了時間: 2分


手応えなどわからぬ
こんにちは 1度きりの人生だもの。 成功しようが失敗しようが死ぬわけじゃないしやりたいことは何でもやればいいじゃない 私の座右の銘です "行動する前に考えるなら行動してから考えろ" とはよく言ったものですが、まさしくそれ! 3人/10人に選ばれれば...
2022年4月21日読了時間: 1分


映えたい人はカラースプレーを
こんにちは 本日は、昨日のクッキングのレポートを致します。 メニューは"マグカップケーキ"です 如何にもインスタ映えしそうなメニューですよね! ご覧下さい映え放題でございます 魔法のトッピング、カラースプレーがかかっているんだもの。これはつきみさんバズるわ。...
2022年4月20日読了時間: 2分


支援員→隊長となるかもしれない
こんにちは 本日は、昨日の音楽空間のレポートをさせて下さい。 月に一度のイベントなのですが、本当に時が経つの早いですよね。。。 年々時の流れが早すぎますよね。そりゃ老ける筈。 美空ひばりが生きていたら"川の流れのどころか激流じゃないの!"と発狂していたでしょう。...
2022年4月19日読了時間: 2分


単純作業の大変さ
こんにちは 本日は、土曜日のランチ会のレポートをさせて下さい。 メニューは"ミニホットドッグ"です 非常にシンプルですが、ホットドッグはお子様が大好きなメニューですし、今回はミニsizeのため、あらゆる箇所から"おかわり!"が飛び交ったので、大食い選手権をしているのかと思っ...
2022年4月18日読了時間: 1分


アダルトのび太
こんにちは 朝から自虐の書き出しで申し訳ございませんが、私しょぼいです。 勉強出来ない、運動出来ない、おまけに眼鏡 そう。 アダルトのび太なのです。 そもそも小学生の頃も、"のび太" と呼ばれていたこともあります。 しかしながら、下記の本を読むと"のび太"って実はハイスペッ...
2022年4月17日読了時間: 1分


1つ目
こんにちは 本日は、先日のTwitterでもお伝え致しました、新たなイベントの1つをご紹介させて下さい。 そう!1つ目のご紹介は ゲームイベントです "は?げ、げ、げ、げーむて!遊ばせとくだけ?おいおいつきみさんよー。そりゃないぜ。...
2022年4月16日読了時間: 2分


自己防衛は程々に
こんにちは コロ助が落ち着いてきましたね。 とはいえ、いつ第7波がくるのかと偉い大人たちはビビリ倒しております。 ゆうても自分ではマスクをして不要な外出は控えることしかできないので、私はあまり考えないようにしています。 不要なストレスをためても白髪が増えるだけですし。...
2022年4月15日読了時間: 2分


雪見だいふく先生
こんにちは 今の時代は不明ですが、アラフォーの方なら一度は試みたいたずらの話をさせて下さい 題して "黒板消し落とし" こちらをご覧ください。 これです。 こちらのトラップを先生に仕掛けたら、面白いくらい毎回引っかかってくれました。...
2022年4月14日読了時間: 2分


この時期のお子様
こんにちは 新学期が始まりましたね。 学年はもちろん、お子様によっては、保育園→小学生にあがられる方もおりますので、保護者様もですが、我々スタッフもワクワクドキドキです。 お子様にとって、環境の変化は大イベントですので、中には不穏に陥ってしまい、"え、え?どどどどーしたの?...
2022年4月13日読了時間: 1分


プリンリストに加わりました
こんにちは 本日は、昨日のクッキングのレポートをさせて頂きます。 メニューは"フルーチェプリン" 名前を聞いただけでも加藤は涎が止まりません。 だって、あのフルーチェ&プリンですよ? ディズニーランドとユニバーサルが合体したようなものですよね!...
2022年4月12日読了時間: 1分


月に一回になります
こんにちは 昨日は"つきみシネマズ"でした。 まだ、新しいイベントにはなりますが、既に大人気イベントの一つとなっており、毎回、お子様のリクエストに答えながら行っております。 自分のリクエストした作品が大きなスクリーンに映し出されるのは、まさに興奮の一言に付きますよね。...
2022年4月11日読了時間: 2分
bottom of page