top of page

株式会社
おうんぷれいす
検索


洋食さとになりつつある
こんにちは 先日、"和食さと"にて日替わり定食を頼んだら ハンバーグが付いていました。 味は大変美味しかったのですが、"和食"とうたっている故、どうも裏切られた気になりませんか? "和食って言ったじゃん!"と加藤の心の悪魔が物言いをして会計をしました。...
2022年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:205回
0件のコメント


桃は英語で?
こんにちは 日本語もままならないのに、ショッピングモールに行くと、"0歳からの英語耳!"などのよくわからんポップが出ている光景を目にした経験は誰もがあるはずです。 そりゃ私だって幼児教育を学んできたので、英語を教えるのは早い方が良いのは重々承知です。...
2022年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


書く前になぞろう
こんにちは 本日はジャパネットたかたが紹介する前に、"ジャパネットかとう"がゴリ押しする商品をご紹介させて頂きます。 今日紹介するのはこちら! "ゆびなぞりカード"!! 凄いですねぇ〜 長谷川さぁ〜ん。これ、どんなカードなんですか?...
2022年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


ウォシュレット不審
注:ウォシュレットの話ですので、食事中の方は他のブログに移動して下さい こんにちは 皆様は怖いものやトラウマはありますか?貞子等のホラー的な類ではなく、見ると苦い過去を思い出す物です。 私は、ウォシュレットがトラウマです。...
2022年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


下の子が出来たら上の子の配慮を
こんにちは 友人に二人目が生まれたので、加藤は嬉しすぎて、おむつケーキを購入してしまいました。 最近はこんなシャレオツなタイプがあるのですね。 あまりにも可愛くて、試着したろかなと思った程です。 しかしですね。二人目が生まれたということは、上のお子様との関わりがより大切にな...
2022年5月30日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント


人生は50メートル走ではない
こんにちは この業界で仕事をしていると、様々な保護者様に出会います。保護者様によって異なる悩みを持たれているので、お子様同様に寄り添うことが大切な事ではないかと思うのです。 とある保護者様が言われておりました "私の人生こんなはずじゃなかった"...
2022年5月23日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


3つ目
こんにちは 本日は、以前にお伝えさせて頂きました、NEWイベントの第3弾を紹介させて下さい。 "ゲームイベント""お絵描き"でしたが、当日は大変盛り上がりました!"ゲームイベント"に関しては、トランプをやる時に、形から入る必要があると思ったので、大野さんに、ディーラーの様な...
2022年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


ビバ1周年
こんにちは 本日で、こちらのブログも1周年でございます。 "加藤の個人ブログになってない?" と思われる方もたくさんいるとは思いますが、1年間の毎日更新を心掛けた1年前は"大丈夫かなぁ。こんなの誰か見るのかなぁ"と期待と不安がバイセクシャルみたいに、ハーフ&ハーフでしたが、...
2022年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


どーせ無理=最凶
こんにちは 更新遅くなりすいません こちらのおじさんですが、見た目は加藤の3年後みたいなフォルムですが、実はスーパーなおじさんなのです。 脱いだらシュワルツネッガーとか、肉体的にスーパーではなく、小さな町工場で働きながら、ガチで宇宙に行けるロケットを完成させてしまったのです...
2022年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


ファンタジーと現実の狭間
こんにちは 本日は現代を生きるお子様の暴言問題を考察してみます 今はお子様にとって欠かせない動画コンテンツ。 動画の世界と現実の区別がつかず、発信者が盛り上げよう、登録者を稼ごうと"バカ!"などの過激発言を当然の様に目にしています。...
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ウィル・スミスのビンタから考える
こんにちは この業界の方はご存知と思いますが ADHDはご存知ですか? ・注意散漫 ・多動 ・衝動的 が特徴ですが、うまくサポートすれば問題なく社会に馴染むことが可能です。 例えば学校で1コマの授業中に何度も席を立つ。 この場面では、"授業中は座っててよー"と言いたくなりま...
2022年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


2つ目
こんにちは 既にNEWイベントがSTART致しましたが楽しんで頂けましたでしょうか。 まだ1回目の実施ですので、改善点は色々とありますが、日々高みを求めなければお子様の満足度は一時の安倍政権のような下降を辿るので、満足せずに精進していきたいと思います。...
2022年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント

名古屋人だけ出来る!
こんにちは 本日は、言語訓練や嚥下訓練をされているお子様に関する内容を記載させて下さい 発生が出来て、ある程度言葉も覚えた場合、"よしクリア!" と安心される方が多いと思いますが、やはり吃ってしまったり、力んでしまったりで、うまく発生できない事は少なくありません...
2022年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:311回
0件のコメント


ひまつぶし
こんにちは 名古屋名物"ひつまぶし"を最初に"ひまつぶし"と呼んでしまったことは、誰もがあるはずです。 しかしながら、地方の方はだいたい名古屋にきたら"ひまつぶし"を食べるらしいです。 名古屋駅の"ひまつぶし"屋さんはだいたい地方の人とのことです。...
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


匠だ士
こんにちは 我々の業界に携わる方は様々な資格者がおりますが、最近は色々な資格が出てきているため、加藤は?が浮かんでおります。 ざっと下記の資格です ・児童発達支援士 ・発達障害児支援士 ・子ども発達障害支援アドバイザー ・発達障害支援アドバイザー...
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


アフロは人を選びます
こんにちは 最近髪が増えすぎて実写版"きのこの山"となっております。 このまま"きのこの山"でいると、おやつの時間にお子様たちに提供されてしまうといけないので、そろそろ髪型を変えたいなと考えております。 しかしながら美容師さんに伝え方をミスると、数ヶ月現代社会に恥ずかしい髪...
2022年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


最近のおやつは必殺技みたい
こんにちは 本日は昨日のクッキングの紹介を致します。 メニューは "チョコのベリーアイスケーキ"です。 まぁ今風なネーミングですよね! 我々の時代には無かったスイーツですので、名前を聞いた時は、ジャンプの主人公の必殺技かな?とも思いました。...
2022年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント

口の中に建て売り住宅
こんにちは 突然ですが、皆様は1000万以上の資産はお持ちですか? 持ち家、車、家宝など、、、 そんなの無い!世は不況だし、アベノミクスを実感出来ないし、様々な請求書に追われとるわ! もちろん私もです。 しかしですね、人は生まれながらに、およそ3000万近くの資産を手にする...
2022年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ガストにメリーさん
こんにちは 最近ガストに行ったのですが、あまりに近未来的だったので、驚きました。 彼か彼女かは不明ですが、店中を数台が徘徊しておりました。認知症ロボットかと思いましたが、、、 しっかりと私のねぎとろ丼を運んできてくれています。...
2022年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


赤日は印刷ミス
こんにちは 巷は5月になり、5月病に苦しんでおられる方も少なくないのではないでしょうか。 そもそも"5月病"ってなにとぞ? 何も無知だった私は、たまたま5月の時期に授業中腹痛が出たので、保健室の先生に"5月病だ思うので、早退しないと駄目かもしれません"と伝えました。...
2022年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page