top of page

株式会社
おうんぷれいす
検索


日曜日のスタッフは顔が変わります
こんにちは 弊事業所の玄関には、本日配置のスタッフが一目でわかるように、ボードに各スタッフの写真が貼ってあります。 これも、女性陣のアイディアです。 やはり着眼点が素敵ですよね!"見たらわかるやん"と思っていましたが、送迎時に出ているスタッフもいるので、お子様は"誰がいるの...
2021年11月1日読了時間: 2分


久しぶりに真面目なブログです
こんにちは 本日は昨日のハロウィンパーティーのレポートをさせて頂きます。 午前中はマントを作成し 上高畑に集合! 武器をもったら〜(アベンジャーズみたい!) ピニャータ割を行いました。 ピニャータってご存知ですか?私はわからなかったので、"OKグーグル!ピニャータ"と力強く...
2021年10月31日読了時間: 1分


環境庁の方へ。
こんにちは。 本日のイベントはハロウィンパーティーです。大野さんがウィッグをつけて張り切っております。 新宿区2丁目のオカマバー(源氏名は宏子ですね)にいても違和感がない程のクオリティ!お子様のリアクションが楽しみです。...
2021年10月30日読了時間: 1分


おまけトーク
こんにちは 昨日、合同ミーティングの内容を書きましたが、本日は高畑のミーティング内容を記載させて頂きます。 構成としては下記の通り ・オープニング ・各自の議題 ・おまけトーク 上の2つはどこのミーティングもやっているかなと思いますが、最後の項目こそ私は大切にしています。...
2021年10月29日読了時間: 2分


ラジオにならないために
こんにちは だいぶ前のブログでご紹介させて頂きましたが、弊社は月に1度の合同ミーティングが御座います。 何せ2事業所のスタッフが集まり、首脳会談みたいになるため、私がトランプ、大野さんがオバマに見えるのが、若手は気を使ってしまうのですよね。...
2021年10月28日読了時間: 1分


チョコレートで鼻血って本当に出るんだー
こんにちは 巷ではハロウィンムードが漂い、若者の街渋谷ではハロウィンがきっかけとなり、コロ助第六波が来るのではないかと、偉い大人たちは心配しております。 弊社もいずれ東京に店舗を出して、"児童デイサービス つきみ 若者の街渋谷"が出来た暁にはハロウィンイベントもスクランブル...
2021年10月27日読了時間: 1分


モエシャンドンを入れてもらえるその日まで
こんにちは 突然ですが、皆様は自分の話に説得力があると思いますか? "YES"と力強く答えた方 貴方は男前or美女ですか? "No"と力強く答えた方 誰1人貴方の話は刺さっておりません 例えスーパーロジカルでわかりやすくて説得力があっても、聞き手は"何か語ってるよー"と思っ...
2021年10月26日読了時間: 1分


謎の合体
こんにちは 生きていれば思い切りが大切になることもありますよね。フリーズした思考のまままともな物をいくら考えても、大したアイディアは思いつきません。 逆に、テキトーに考えたものが大ヒットすることも珍しくありません。 例えば下記の商品を発見した時は、生産者の悪戯な表情が浮かび...
2021年10月25日読了時間: 1分


alles Gute zum Geburtstag
こんにちは タイトルはドイツ語で"お誕生日おめでとう"です 大学生の頃はソーセージが好きな食べ物NO1でしたので、ドイツ人になりたくて、ドイツ語の講義をとっていたことを思い出します。 なかなか癖のある先生で、毎月の初めには、その月誕生日の学生を教団の前に読んで、マンツーマン...
2021年10月24日読了時間: 1分


串カツ以外は2度作られる
この世の物は全て2度作られます。 ん? 大阪の串カツは2度漬け禁止か? 訂正します。 この世の大半のものは2度作られます。 難しめに言うと、知的創造と物的創造の工程を経て完成します。 家を建てるのを例にすると、、、 間取りは○LDK 子供部屋は○個 アイランドキッチン...
2021年10月23日読了時間: 1分


龍のお米
こんにちは この年になると、見た目痩せ型でもお腹は出るわ、コレステロール値は上がりやすいわで、ますます食に気を使わねばならない年齢で御座います。 しかし、ストレスがつきものの現代社会ですので、武士のように我慢をしても逆効果。...
2021年10月22日読了時間: 1分


ミルフィーユマダム
こんにちは 寒い!寒すぎる! 1週間でこんなにも気温が変わるだなんて。 加藤の衣替えは11月からなのに、今年はサディスティックな寒冷前線にやられてしまいました。 地下鉄の人を見渡すと、めちゃくちゃ重ね着をしているおばちゃんもいました。...
2021年10月21日読了時間: 1分


呼吸困難になるデザート
秋ですね 秋刀魚、松茸、葡萄 様々な旬の味覚がありますが、やはりお芋かなと。 ポテチ、サラダ、スープ、肉じゃが等等 お芋が使われている料理をあげたら、夜が明けてしまいますよね。 そして今回のスイーツです。 スイートポテトって、ねっとりし過ぎており、水分がたくさんもって行かれ...
2021年10月20日読了時間: 1分


お母さんは頑張っています
こんにちは 発達障害のハンドブックに記載されていた事例です。 私だけですか? 母親のせいにしてる感満載と思ってしまったのは。もうすこし、母親の頑張りを考した書き方があったのでは? 今は昔と違い、給料も低いし女性も働かなきゃ、家庭によっては生活水準は保てずに万引き家族になって...
2021年10月19日読了時間: 1分


バーチャル時代
こんにちは 今、小学生のなりたい職業の上位に君臨するYouTuberですが、その順位を脅かす職業がランクインし始めているそうです。 V-Tuberってご存知ですか? Vって何やねん。ビジュアル系専用のYouTuber?と私は思いましたが、どうやらバーチャルのVだそうです。...
2021年10月18日読了時間: 2分


ミラーハウスのタブー
こんにちは 無事に実施されました。弊事業所では2回中止となっている動物園。コロナも雨も"3度目の正直は行っておいで"と味方してくれたおかげですね。 様々な動物を見たのですが、最近の動物園は距離が近いのですね。象やキリンなんて檻がないではあーりませんか...
2021年10月17日読了時間: 1分


エア食わず嫌い王決定戦
こんにちは 現代を生きるお子様の問題点として、遊びを生み出す力が損なわれてきているとの記事を見たので、少しばかり考察してみました。 確かにです。 You Tubeに手軽にダウンロード出来るゲームが星の数程ある故、暇さえあれば俯いて、スマホやタブレットを触っています。...
2021年10月16日読了時間: 1分


見たいものは檻じゃない
こんにちは 我が国は台風にモテるので、秋は台風を気にして予定を立てる必要があります。 土曜日は幾度もコロ助(コロナ)にやられたお出かけイベントです。今のコロ助は大変大人しいので、これはいよいよ実施できるぞ! とスタッフ一同張り切っておりました。...
2021年10月15日読了時間: 1分


目標は結果ではないのさ
こんにちは 先日のブログにて今年の目標を書かせて頂きましたが、早速1つ達成できました。 業界の方からしたら"こんなレベルで浮かれるな。"と厳しきお言葉が飛び交いそうですが、ミル挽きできる児童発達支援管理責任者も素敵じゃないですか。 この資格を取ったからと言って、...
2021年10月14日読了時間: 2分


最強のあんみつ
こんにちは 昨日のクッキングはあんみつをご提供させて頂きました。 あんみつと言っても弊社はただのあんみつを提供する退屈な事業所ではございません"白玉フルーツクリームあんみつ"でございます ギャルくらい甘い物に目がない私からしたら、今回のメニューは贅沢の極みです。普段はベジタ...
2021年10月13日読了時間: 1分
bottom of page