top of page

目指せバイキンマン

  • 執筆者の写真: つきみグループ
    つきみグループ
  • 2021年11月25日
  • 読了時間: 1分

こんにちは 昨日紹介した本は如何でしたか?

"う〜ん。神様とか、何か善い行いをしなさいみたいな内容でしょー"と萎えた方。 ではこちらはどうでしょう。

ree

如何にも裏社会のことが書いて有りそうで、児童デイサービスのブログで紹介して良いのか?と思いますが、全くそんなことはありません。 寧ろ"お子様の支援"という観点で考察すると、大変参考になる内容です。



突然ですが、アンパンマンとバイキンマン、楽しそうなのはどちらですか?


バイキンマンですよね。




いつも"ハ行〜(ハヒフヘホは長いので略)"と楽しそう。アンパンマンは彼の悪戯にブチギレ。そんなぶっ飛ばす程か?って時もある程、中のあんこがお汁粉にならんばかりに怒っています。


そう。




正義はいつも怒っているのです。

それは○○をすべきでない、○○してはならない等の正しさを抱えているから

人が怒ったり苦しんだりするのは99.9%正しさや期待抱えているからです。


○○をしてはいけない

○○するのは常識

あの人なら○○してくれるはず




確かに最低ラインのモラルはありますが、それが取れたとしたらどうですか?





かなり楽になれるのかなと思います。






あ。アクション仮面は正義なのに笑っているなー。もしかしたら悪なのか?

 
 
 

コメント


bottom of page