I'm proud
- つきみグループ
- 2022年2月24日
- 読了時間: 2分
遅くなりましたが、先日の音楽空間のレポートをさせて頂きます。
最近の音楽空間は非常に盛りだくさんで、お子様の"楽しい"を絶やすことがありません。
楽器を使って歌を歌ったり、音に合わせてケンケンパをしたり、オタ芸の練習をしたり。。。
内容はわかりやすいですが、各項目で工夫がされているので、お子様も集中するのですね!
なんせ、芦野さんと、ピアノ担当の松田さんの息がぴったんこカン・カンです。
そうですね。
例えるなら、、、
華原朋美(芦野)と小室哲哉(松田)です、、、
あ。
この二人は破局してしまうから、良くないか。
しかしながら、この2人が、普段からあーでもないこーでもないと、如何に素敵なイベントにするかを考えてくれているので、最初はなかなか集中出来なかったお子様も、没頭してくれるのです。
今回は、お写真多めです。パパラッチ加藤は"キャハハハハハハ"と林家パー子みたいに、パシャパシャ撮りました。

・お子様がひと目でわかるように、大きく歌詞を書いてくれています。(スタッフに老眼の方が入っても大丈夫!)

・楽器を出して、歌を歌います。子どもたちも、小室哲哉も、集中して聞いてくれています。

・非常に楽しそうですね!自然と笑顔が出るとはこのことです。

・手作り"ケンケンパ"です。カラフルで楽しいし、ゴール地点には"キューピーコーワiプラス"を購入したくなる仕掛けもございます。
限られた時間で、様々な角度の楽しさが体験できる"音楽空間"も人気イベントですので、まだ未体験の方は是非です!
華原と小室のサインももらえるかも!
Comments