top of page
検索
執筆者の写真つきみグループ

言葉は自由なのだ

こんにちは。

いきなりですが、こちらをご覧下さい。





よく見ると"ん?"です。


"なすとブロッコリーと...."なら野菜スープ的なのをイメージできますが、

"なすとブロッコリーの...."ですからね。

新種の野菜なのかなぁ。

いや!他の意味があるはず!と、1時間程脳裏に焼き付いていました。


お子様が話す言葉にも、どこか上記のような感覚に陥ることが私はあって、独自言葉はあるが、会話は困難、しかし数個の単語のみで、なんとなく言いたいことは、わかることってありませんか?


そのような子と完璧に意思疎通が出来たときは、スーパー嬉しいのです。


日本語なんて日本で発祥した言葉なだけ。

なので、望まないのなら、無理に言葉を教える必要ってあるのかな。その子の伝え方を受け手が受け止められれば、良いのだと思っております。


外国人に道聞かれて、日本語丸出しで、"ちゃんと日本語で伝えて下さい"なんて言わないですもん。"Please take your time"などと、彼らの言葉を受け止めようとしますもんね。



それと同じなんじゃないかなぁ

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page