top of page
検索

嬉しかった < 嫌だった

執筆者の写真: つきみグループつきみグループ

こんにちは


人は人に褒められたり、傷付けられたりする生き物です。


これも統計にはなってしまいますが、人は優しくされた時よりも傷付けられた時の方が強く覚えているのだそうです。



悲しいですよね 


せっかくなら、思い出は嬉しかったことで埋めたい私。




しかし、脳のシステムには勝てないのです。



それが、グッドタイミングなことに、現在読んでいる本に、術が書いてありました!

電話に登録してある名前に、その時の感情の絵文字や顔文字を付けると良いそうです




例えば


私に嬉しいことを言われたら、電話帳の登録名を

"加藤くん"→"加藤くん(*^^*)"


これだけなのですが、なかなか効果があるそうなので、似たような事を取り入れてみました




下の写真は


松田さんのラインなのですが、先日、素敵な心遣いをして頂けたので、目まぐるしい日常にも流されないように、表示名を変えておきました。



ラインで伝達を伝えるたびに"あの時サンキュー"と思うのかなと思います。







 
 
 

Commenti


bottom of page