top of page
検索

ポジティブな嘘

  • 執筆者の写真: つきみグループ
    つきみグループ
  • 2021年12月24日
  • 読了時間: 1分

こんにちは


本日は昨日の工作のレポートをさせて頂きます。





時期にピッタリのクリスマスリースでございます。




中には、モールで"メリークリスマス!と文字を書いたり"、器用にリボンを作ったりと、いつもに増して集中されていました。





私がまだ小学生の頃の図工の時間に、今回の様なリースを作成したのですが、何故丸いのかが気になったので、子供ながらに調べました。



魔除けとか、幸福祈願とか、幼き私には難しい理由だったのですが、"輪なので、終わりがなく永遠に続いていく"という理由は、とても素敵だなと思いました。




故に、ツリーに紙を貼って"クリスマスがずっと続きますように"と書いたのです。



先生にも"素敵だね"と褒められたので、"先生はリースの意味知ってる?"と訪ねたところ、"サンタさんが皆のお家を見つけられる様にだよ"と優しい嘘を付きました。





嘘はいけないけれど、嘘には人をポジティブな気持ちにすることもある事を学びました








この年の最初のクリスマスプレゼントとなりました

 
 
 

Comments


bottom of page